about us
SORCERY DRESSING
ソーセリードレッシング
2014年3月4日に東京、恵比寿にオープン
シックな紫色で覆われた縦長の四角い小さな店内。
その中は、花の輪郭をイメージし、茎の様な直線的でシャープなラインと、花弁の様な曲線的な柔らかさとが対比した空間。
壁も、一方は整然と、それに対しもう一方は、、手つかずのまま味のある風合いに。
銅板で作った棚板は、経年変化で朽ちていく美との対比を、また植物と、絶妙なコントラストを生みだします。
店頭に並ぶ植物は、
その日の市場で、選りすぐりのものを、一つ一つ手間を惜しまず、下処理を施します。(dressing)
制作に関しては、
「植物に手を加え造形的なものを作り出すこと」
また、
「植物自体の性質を理解し、過剰に手を加えず、ありのままの姿をいかすこと」
その二つを使い分け、sorceryで少しの驚きと、わくわくを与えられる商品を生み出します。
sorcery=魔法
dressing=仕上げ、手入れ、装飾
つまり、”sorcery dressing” とは、私たち”SORCERY DRESSING”スタッフの日々の仕事を意味しています。
Our Theme
flower in season
美しく彩りのある毎日を!!
希少種や新品種をいち早く取り入れ、季節や品種によって、産地や生産者を厳選して仕入れております。店内に一歩足を踏み入れると、四季折々の新鮮なお花が、場所や時間を忘れドラマティックな雰囲気を演出しております。自然が生み出した香りや、色彩で彩りのある毎日をお過ごしください。
お客様の、ライフスタイルや、住空間に調和をもたらしてくれるお花のご提案もさせて頂いております。
spirit and skill
花はそのもの自体が美しいもの。その花という素材同士を組み合わせることによって生まれる色と質感の相乗効果。植物の生命力や季節感の表現。その花を活ける空間や、シーンでの花の役割。花によって何か伝わるもの・・それに必要なのは、既成概念にとらわれず自由な発想で新しいことにチャレンジしていく精神。また、その発想を形にする知識と技術が必要であると考えております。
originality and feelings
オリジナリティーにこだわったギフトをお求めの方へ。
「SORCERY STYLE」をテーマに、独創的で、洗練されたオリジナリティー溢れるギフト商品をご提供させて頂いております。その為、国内外でオリジナル開発、あるいは調達した「こだわりを持ったマテリアルのみ」ご用意させて頂いております。ご用途に合わせ価格帯もリーズナブルな物から幅広く取り揃えております。特別なギフトにどうぞご利用下さい。
to form the sensitivity
独自の世界観をお持ちの方へ
世界観を形にいたします。
イメージや世界観をSORCERY DRESSINGの感性で表現させて頂ければと思います。
クライアントと世界観を共有し、世界で一つだけの作品をお創り致します。